呼吸を整える 空気のサプリメント

SCROLL

Concept

呼吸を整える 「空気のサプリメント」

植物から抽出した精油を用いたアロマテラピーの観点から、環境に最適な空気をデザインすることを背景に、 新しいアロマディフューザーとオリジナルリキッドを開発しました。
空間の中で快適さを求め温度や湿度を調整するように、 香りや自身の呼吸の質を選び整えていくことを提案します。 香りが拡がる空間での呼吸を通じて、心身にポジティブな効果を期待する処方を行い、ただ香りを楽しむといったレイヤーから、 今の環境や状況に最適な空気を選び、整えることを実現します。
日々の呼吸と空間の質を豊かにすること・そしてリラクゼーションの観点から、植物性アロマが健康促進の側面を担うことを目指したCadoの新しいプロジェクトです。

アロマディフューザー
製品名 : PETAL(ペタル) 販売価格 : 200,000円(税抜)
01

大空間対応の新型アロマディフューザー

コンパクトな上に、バッテリー搭載によるレイアウトフリーと、高い拡散性を実現した、全く新しい「アロマディフューザー」。

鮮やかに舞う花弁が放つ
心地良い香り

芯から温まる光

植物の成長に必要不可欠な太陽の光。葉はそれを得て光合成を行い、我々の呼吸に必要な酸素を創出します。その空間に必要な温かな光を届け、日の当たる場所のような心地良い空間を作り出します。

コンパクトかつレイアウトフリー

インテリアによらないシンプルな外観。約 幅291mm×高さ174mmのコンパクトサイズ (従来市場製品比較 約 1/2)ながら幅広いスペースに対応し、床置きや壁掛け設置も可能です。

イージープログラミングで 24時間管理可能

リラックス、リフレッシュ、クリーン。1日の時間の流れの中で必要な香りや呼吸の質はそれぞれに異なります。2本のボトルの噴霧パターンや曜日ごとに設定可能なスケジュール運転モードを設定することで、必要なタイミングに必要な空間を自在に創り出すことができます。

バッテリー搭載で使い方はより自由に

コードレスで使えるようリチウムイオンバッテリーを搭載。1回の充電で約32時間(※1)の連続運転が可能。約1ヶ月分(※2)使用可能なオリジナルリキッドはご自身で簡単に交換できます。

※1 噴射レベル10で連続運転した場合。設定条件により異なります。
※2 リキッド容量100mL、0.4mL/hの噴射量で1日8時間使用した場合。

様々な空間に最適な静音設計

静音のためプライベート空間でも使用できます。ホテルやギャラリーのエントランス空間、ショールームや医療機関、ヨガスタジオなど様々な空間に最適です。

高い拡散性

広さ300㎡、天井高4mの空間に対し、拡散能力測定試験を実施し、高い拡散性を立証できました。

〈試験方法概要〉
・試験機関:株式会社ハウス食品分析テクノサービス
・試験実施内容:広さ300㎡、天井高4mの空間に対し、拡散能力測定試験を実施
・液剤噴霧量:約0.5mL/h

SPECIFICATION

仕様

本体色
クールグレー
運転モード
連続運転、スケジュール運転、自動OFFタイマー運転
噴霧レベル調整
30段階
電源
DC 5V
消費電流
2A以下
本体寸法
幅 約291×奥行 約93×高さ 約174mm
質量
約2.4kg(本体のみ)
付属品
取扱説明書、保証書、クレードル、USBケーブル

オリジナルリキッド
製品名 : ATMOS.(アトモス) 販売価格 : 各14,000円(税抜)
01

オーガニックのオリジナルリキッド

アロマテラピーの観点から、環境に最適な空気をデザインする、国際認証を取得したオーガニック「オリジナルリキッド」。

SPECIFICATION

仕様

内容量
約100mL
原料
100% 天然精油、COSMOS ORGANIC 認証取得
種類
CALM / AWAKE / CLEANSE

Point

オーガニックであること

アロマディフューザーに使用するオリジナルリキッド「Atmos.」。最大の特徴は、国際オーガニック認定機関であるCOSMOS ORGANICの認証を取得した、99.5%オーガニック原料でブレンドしたリキッドであることです。
100%ナチュラルな植物の中でも、オーガニック種とは農薬の力を一切借りずに、自らの力で逞しく育ったもの。このオーガニック種の精油を空間に拡げれば、残留農薬に恐れる必要がありません。深い呼吸を通じて、植物の高い生命力を享受出来ます。Calm・Awake・Cleanse、3つの機能性と香りのバランスに拘ったリキッドは、いずれも6種以上の精油をブレンドしたものであり、その豊かな香りと共に、機能性に満ちたアロマ空間をお楽しみ頂けます。

CALM
リラックス

CALM
リラックス

こころに安心感を得たいとき。スムーズな入眠を求めるとき。
リラックス効果の高い精油を豊富にブレンドしたCALMが、ゆったりとした呼吸へと導きます。
主成分 オレンジスウィート、カモミールローマン、真正ラベンダー、 スプルースブラック、その他
研究及び監修:三上 修 〈医師・医学博士(神経医学、精神医学、脳科学、産業保健)〉〉
【研究概要】
目的:cadoオリジナルブレンド「CALM」の芳香により、ストレス負荷状況下において覚醒度・快適度がどのように影響を受けるかの検討を行う。
対象 : 健康成人20名。年齢は25~55歳。
方法:ストレス負荷試験後に安静のみを行う群と、安静+「CALM」芳香を行う群とで覚醒度・快適度の変動を比較考察する。

リラックス効果を高める

□ 集中度について(試験前と試験後の集中度変化について)
対照群・CALM群ともに、ストレスのかかる試験後において集中度は上昇しており、試験後安静5分には対照群・CALM群いづれにおいても統計学的に有意に低下している。

快適度を回復

□ 快適度について(試験前と試験後の集中度変化について)
対照群・CALM群ともに、ストレスのかかる試験を経て快適度は低下しているが、試験後安静5分の快適度を見ると、対照群においてその回復に統計的な有意差が見られないのに対し、CALM群においては統計的な有意差が認められ、不快感からの改善が見られた。

AWAKE
リフレッシュ

AWAKE
リフレッシュ

集中力を高めたいとき。すっきりと気分転換したいとき。
脳への血流を促進し、リフレッシュ効果も立証された精油をメインにブレンド。心と身体、そして記憶をポジティブに整えます。
主成分 レモン、ローズマリー1.8シネオール、プティグレン、ローレル、その他
研究及び監修:三上 修〈医師・医学博士(神経医学、精神医学、脳科学、産業保健)〉
【 研究概要 】
目的:cado オリジナルブレンド「AWAKE」の芳香による集中力への影響を検討する。
対象 : 健康成人18名。年齢は25~55歳。
方法:あらかじめオリジナルブレンド「AWAKE」を噴霧した芳香環境部屋と、水を噴霧した非芳香環境部屋を別々に用意し、各部屋において百マス計算試験を行う。誤答数及び覚醒度・快適度の比較考察により、試験への影響を検討する

集中度を高める

□ 誤答数について
AWAKE 群では誤答数が減少しており、n 数を増やすことにより統計学的 に 有意な違いとなる可能性がある。
その他に集中度と快適度の結果から、AWAKE 群においてのみ平常安定時 により近い状態で試験に臨むことができ、その上で誤答率を下げる傾向 にあることがわかった。

CLEANSE
除菌・消臭

CLEANSE
除菌・消臭

クリーンな空気を求めるとき。
多くの人が行きかう空間で清潔感の高い精油を活用し、除菌・消臭力のあるクリーンな空間作りを目指したブレンドです。
主成分 グレープフルーツ、ユーカリナローリーフ、ゼラニウム、 クローブバッド、その他
一般財団法人 北里環境科学センターによる評価試験結果
□ 除菌性能について
3時間で99.9%の除菌性能を確認できました。
【 試験機関 】(一財)北里環境科学センター
【 試験方法 】1m³チャンバー内に細菌を噴霧後、カドーオリジナルブレンド精油「Atmos. CLEANSE」を毎時5mLで噴霧し、継続的に浮遊菌数を測定した。
【 試験対象 】浮遊した細菌
【 試験結果 】試験結果には、実使用空間の実証試験ではありません。
【報告書番号】北生発 2019_2092号

PARTNER

パートナー企業
À TERRE Co., Ltd.(ア・テール 株式会社)
AROMA LIFE STYLIST / AROMA BLEND DESIGNER
川野 菜穂

2009年まで大手アパレルメーカーにてセレクトショップ事業部のプレスチーフ及びバイイングサポートを担う。
海外出張時の経験をきっかけに香りのある空間に強い感銘を受け、アロマ空間デザインのディプロマを取得。
その後、エッセンシャルオイルフォーミュレーション・アロマパフュームマイスター・メンタルアロマブレンド・アロマ心理カウンセリングなどを学び、「香りのあるくらし」の啓蒙に努める。
近年では、認証オーガニック原料を用いたオリジナルブランド「À TERRE」 プロダクトを展開しながら、嗅覚特性を生かしたブランディング提案・アロマ空間デザイン・調香から商品化までを担うOEM開発・アロマライフを提案する講義、ワークショップ・個人の心身に寄り添う香りをデザインするパーソナルセッションなどを行う。
 今件では、PJTコンセプトの立案からオリジナルリキッドAtmos.の調香までをトータルに監修。







株式会社 Blue ink (Blue ink Inc.)

2016年1月27日設立(2000年6月に前身となる有限会社アロマティークを設立)
代表:アネルズあづさ
アロマセラピーを中心とした教育全般、スパ事業、そして自ら原料買い付けから商品開発までを一貫して行い、「オーガニック認証商品」という枠組みの本来持つ意味そして意義の啓蒙活動を、精油(香り)そしてスキンケアを軸として2000年より継続している。
北海道に自社のCOSMOS ORGANIC認証工場を持ち、2018年には自社ブランド「ARTQ ORGANICS」および「CUDDLE BABY」にてCOSMOS ORGANIC認証スキンケア商品を発売開始。
今件では、原料調達・国際オーガニック認証取得・オリジナルブレンドの効果研究を担当。


CONTACT US

法人のお客様へ

プロダクトを複数台お求めの方、リキッドの選び方など法人でのご利用の方は
以下からお問い合わせ下さい。