みんなが嬉しい
手軽さを。
清潔さを。
お得さを。

加湿器にほしいもの、
すべてがここに。

cadoから生まれた、
新しい空気の答えです。

※1 評価機関:一般財団法人 北里環境科学センター 報告書番号:北生発2025_0067 号/日本電機工業会自主基準HD-133「加湿器用水内のカビ・細菌に対する抑制性能評価準拠価試験」準拠/対数減少値が2.0 以上のとき、カビ・細菌に対する抑制性能があると判断される。/カドー加湿器 STEM 500Hを用いた加湿水槽内の除去性能評価試験(水量約400cc)。/自動加温モードにて運転 ・試験は試験用安全キャビネット内で実施しており、実使用空間ではございません。・全ての菌を除菌できるわけではありません。
※2 試験条件:平日1日8時間(加湿量:弱)で8時間加湿+1日2回(約12時間ごと)に加熱運転を実施/加熱運転完了後の水槽の水を1日1回採取し、専用培地で24時間培養して菌の数を確認する除菌効果の試験です。(1シーズン/90日間)/自社試験の結果であり、ご使用環境により汚れやぬめりなどが付着している場合はお手入れが必要です。
※3 ・全国家庭電気製品公正取引協議会が目安として定めている電力料金単価:31円/kWh ・一般的な加熱式加湿器(消費電力:410W)を1日8時間運転したときの消費電力:3280W ・STEM 500Hをマニュアル強運転(消費電力:32W)で、1日8h加湿、加熱運転(消費電力:143W、1日2回約2時間)を実施した場合の1日あたり消費電力:542W

みんなに嬉しい

どんな時間でも
どんな場所でも

リビングでは99.9%※1除菌された
清潔なミストを。
忙しい日々でも掃除いらずで、
気がつけばいつも快適。

寝室や子ども部屋でも静かに稼働し、
しかも電気代はわずか1/6※3

家族みんなに寄り添う、
安心とやさしさの加湿器です。

※1 評価機関:一般財団法人 北里環境科学センター 報告書番号:北生発2025_0067 号/日本電機工業会自主基準HD-133「加湿器用水内のカビ・細菌に対する抑制性能評価準拠価試験」準拠/対数減少値が2.0 以上のとき、カビ・細菌に対する抑制性能があると判断される。/カドー加湿器 STEM 500Hを用いた加湿水槽内の除去性能評価試験(水量約400cc)。/自動加温モードにて運転 ・試験は試験用安全キャビネット内で実施しており、実使用空間ではございません。・全ての菌を除菌できるわけではありません。
※3 ・全国家庭電気製品公正取引協議会が目安として定めている電力料金単価:31円/kWh ・一般的な加熱式加湿器(消費電力:410W)を1日8時間運転したときの消費電力:3280W ・STEM 500Hをマニュアル強運転(消費電力:32W)で、1日8h加湿、加熱運転(消費電力:143W、1日2回約2時間)を実施した場合の1日あたり消費電力:542W
「クリーンヒート」は、
超音波式の省エネ性と、
加熱式の清潔性を融合した
独自のハイブリッド
加湿テクノロジーです。

加熱して、常に清潔なミストを

水を必要な分だけ加熱する効率設計で、雑菌の繁殖を抑制。電気代を抑えながら、清潔で安心なうるおいを届けます。

12時間に1回、自動で加熱除菌

クリーンヒート機能が水槽を自動でリフレッシュ。必要な部分だけを効率的に加熱し、清潔さと省エネ性を両立します。

全てを満たした
理想の加湿器

超音波式の省エネ性と、
スチーム式の清潔さ。
その両方をひとつにした、
理想のハイブリッド設計。

加熱除菌(低温約70℃)で
雑菌を抑制する安心感


※1
評価機関:一般財団法人 北里環境科学センター 報告書番号:北生発2025_0067 号
日本電機工業会自主基準HD-133「加湿器用水内のカビ・細菌に対する抑制性能評価準拠価試験」準拠
対数減少値が2.0 以上のとき、カビ・細菌に対する抑制性能があると判断される。
カドー加湿器 STEM 500Hを用いた加湿水槽内の除去性能評価試験(水量約400cc)。
自動加温モードにて運転
・試験は試験用安全キャビネット内で実施しており、実使用空間ではございません。
・全ての菌を除菌できるわけではありません。

イージーメンテナンス
1シーズンお手入れ不要


90日使用後も
ピンクカビ、ぬめり、
バイオフィルムの発生なし

※2 試験条件:平日1日8時間(加湿量:弱)で8時間加湿+1日2回(約12時間ごと)に加熱運転を実施
加熱運転完了後の水槽の水を1日1回採取し、専用培地で24時間培養して菌の数を確認する除菌効果の試験です。(1シーズン/90日間)
自社試験の結果であり、ご使用環境により汚れやぬめりなどが付着している場合はお手入れが必要です。

90日間継続使用した様子

必要な部分だけを加熱する
超省エネ設計


スチーム式加湿器と比較して
6ヶ月 約15,278円お得に。

※3
・全国家庭電気製品公正取引協議会が目安として定めている電力料金単価:31円/kWh
・一般的な加熱式加湿器(消費電力:410W)を1日8時間運転したときの消費電力:3280W
・STEM 500Hをマニュアル強運転(消費電力:32W)で、1日8h加湿、加熱運転(消費電力:143W、1日2回約2時間)を実施した場合の1日あたり消費電力:542W

インテリアや
床が濡れない
ナノミスト


リフレクタ構造がミストを微細化

噴霧されたミストをリフレクタで反射・分散。粒子を均一に揃えることで、超微細なミストを生み出し、濡れない加湿を可能にしました。

パワフルミストで
お部屋を満たす


眠りを妨げない
30dBA台


フィルターカートリッジでさらに清潔 ホワイトダストを抑制


※ご使用になる水道水の成分や硬度により除去効果やフィルターカートリッジの寿命は異なります。また、フィルターカートリッジは定期的な交換が必要です。

開口が大きく給水も
お手入れも簡単


使いやすい
シンプルな操作パネル

オートモードはお部屋の湿度に合わせて自動調整、ナイトモードは静かに控えめ加湿、急速モードはパワフルに加湿、マニュアルモードではお好みに合わせて3段階の加湿量が設定可能です。 タイマーや照度設定もシンプル操作で、暮らしに合わせて自在に使えます。

移動もラクに

軽量ボディと持ちやすい取っ手で、好きな場所へ簡単に移動できます。

脱着しやすい
コード設計

電源コードはワンタッチで着脱可能。持ち運びや収納もスムーズに。

STEMシリーズ

みなさまの声
VOICE

主に居るリビングに関してはとっても潤ってる感じがありました。
お部屋の湿度に合わせてインジゲーターの色が変化するので、見た目でもすぐ分かるし、常に青色の湿度約50%以上をキープしてました!

ぶおーっと天井付近まで高く舞い上がるマイクロミスト。
わたしが今まで使ったどの加湿器よりもすごいパワーです。
タンク内で除菌された綺麗な水がマイクロミストとなり部屋中に降り注ぐ事で、加湿しながらさらに除菌もしてくれるそうです。
太陽の光で照らされたミスト越しに霞む景色に癒されます。

年中花粉症で鼻がガビガビな私。cadoのお陰で潤ってピタリと鼻グズが止まりました!何故ならcado加湿機には抗菌プレートが内蔵され、加湿しながら空気をキレイにしてくれると言う優れもの‼️
我が家に来てくれて本当にありがとう!と言う気持ちです。

大切なあの人へ

選べる3色
COLORS

クールグレー

ホワイト

ブラック (Makuake/直営ストア限定)


製品仕様

製品名
STEM 500H
加湿量
最大 500mL/h
適用床面積
(急速モード)
木造和室:8.5畳 プレハブ洋室:14畳
タンク容量
5L
運転音
最小35dBA 最大39dBA
消費電力
最小20W 最大42W
運転モード
オート/ナイト/急速/マニュアル(3段階)
重量
約3.1kg
付属品
取扱説明書(保証書)、電源コード、フィルターカートリッジ
※画像や動画内のCGはイメージです。
 使用シーンはイメージです。
 取扱説明書をよくお読みの上、ご使用ください。
 仕様および外観は改良のため予告なく変更する事があります。